新着情報

\武蔵野・三鷹エリア 保育のおしごと7園見学ツアー随時、開催中/

 

2023年 12月  6・20日(水) ・16日(土)   ,    1月10・24日(水) ・20日(土)  

2024年   2月  7・21日(水) ・17日(土)   ,    3月 6・13日(水) ・16日(土)  

 

 

 詳しくはこちらをご覧ください。

 

\西小山すみれ保育園 保育のおしごと見学・体験会/

 

2023年 12月   8・22日(金)  ,    1月 12・26日(金) 

2024年   2月   2・16日(金)  ,    3月  1・15日(金) 

 

 詳しくはこちらをご覧ください。

 

すみれ保育園の特徴

働きやすい環境を提供

残業時間の低減、有給休暇取得促進を目指し、職員が健康で安全に保育ができる環境を提供しております。

未経験者、無資格者も安心

OJTによる親切な研修制度、充実の資格取得支援を実施しております。

ゆとりをもって子ども達との時間を大切に

定員15名~60名迄の小規模な保育所だから、子どもたち一人ひとりゆとりをもって接することが出来ます。専任講師によってリトミック・英語・体操・ダンス・造形教室を行っており、スタッフのスキルアップに役立ちます。

 

すみれ保育園が働きやすい理由

残業

平均 1.52時間/月

※令和3年度実績

みなし残業、持ち帰り仕事なし。

有給休暇

年間平均取得日数14.2

※令和3年度実績

毎月 取得日数、残日数を掲示。
入社3ヶ月で取得可能。

未経験者・無資格者も安心

入社時未経験者50%

新卒・第2新卒25%

保育士無資格者10%

入社後保育士資格取得者12%

※令和4年4月時点全保育従事者120名中

※新卒・第2新卒 年度別採用人数

 平成30年度 8名 平成31年度 9名 令和2年度 11名 

   令和3年度 14名 令和4年度 7名

資格支援手当、保育士合格祝い金、正社員転換制度、各種研修制度

育児・介護中も働きやすい

産休、育休取得率100%
1日6時間からの時短勤務あり
従業員託児実績多数(平成27年4月より9名利用)

充実の手当・福利厚生

入社祝い金20万円 保育士合格祝い金10万円
資格支援手当3万円(最長2年)
インフルエンザ予防接種手当(年1回)
社宅借上制度(月額8万円まで)
武蔵野市吉祥寺北町に社宅完備
退職金制度あり


 

先輩の声

素敵な先生のとある1日
素敵な先生のとある1日

動画インタビュー

入社1年目 2才児クラス担任 1日の流れ

朝の会


園児が揃ったところで、朝の挨拶、うた、体操、絵本の読み聞かせ、出席確認などを行います。

おさんぽ


天候がよければ近くの公園やグラウンドまでお散歩に行きます。交通ルールを伝えながらも季節の変化や働く車など、子どもたちの気付きに応えながら楽しんでいます。

給食


昼食の準備を行い、子どもたちには手洗い・うがいを促します。食事の介助や声掛けをしながらイスの座り方や手の添え方、スプーンやフォークの持ち方なども伝えていきます。

午睡


着替えを済ませトイレに行った子どもたちから午睡をします。一人で眠れる子は声掛けをして様子を見ながら、なかなか入眠できない子はトントンしながら午睡を促します。

午睡中


子どもたちが寝たら連絡帳や保育日誌を記入します。時間があれば行事の準備や製作の準備も行います。また、睡眠チェックをしながらうつぶせで眠っている子どもはあお向けに直します。

おやつ


子どもたちが起きたら順にトイレへ行き、おやつの時間です。たのしい雰囲気の中でおやつを食べることができるよう環境を設定しています。
おやつが終わった子どもたちから歯みがき介助をし、帰りの会を待ちます。

帰りの会


おやつが終わったら子どもたちのイスを並べて帰りの会の準備をします。全員が揃ったところで帰りの会を始めます。
絵本の読み聞かせをしたり、うたを歌ったりして落ち着いた時間をつくります。最後に元気におかえりのうたを歌って、さようならの挨拶をします。

自由あそび、お迎え


帰りの会が終わり、子どもたちの気持ちが落ち着いたところで自由あそびでのお約束を話し、それぞれに好きなあそびを選択して活動に入ります。
順にお迎えにきた保護者の皆様に一日の活動を伝え、その中での様子や成長をお伝えします。また体調の変化なども細かく伝えていきます。

 

保育実習生・ボランティア募集

 すみれ保育園では保育実習生を職場に受け入れ、指導・育成し,学校等に報告を行う取組を実施しております。つきましては保育実習生・ボランティアを募集致します。この機会に是非当園の小規模ならではのアットホームな雰囲気で保育の仕事を学んで頂けると幸いです。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

募集要項はこちら採用エントリーはこちら